柴田

エンタメ小説

小説『白夜行』ネタバレなしの感想。1973年に起こったある事件から2人の主人公の19年間を描く

「真実なんて描かなくても面白い」
エンタメ小説

小説『屍人荘の殺人』ネタバレなしの感想。大学の映画研究部の夏合宿先のペンションで殺人事件が発生

「本格ミステリには更なる可能性がある」
純文学

小説『教団X』ネタバレなしの感想。相反する2人のカリスマ率いる教団がぶつかる

「運命は存在するのか」
エンタメ小説

小説『アキハバラ@DEEP』ネタバレなしの感想。オタク6人組が強大な組織と闘う

「持たない者同士が結集した強さ」
純文学

小説『月は無慈悲な夜の女王』ネタバレなしの感想。地球の植民地である月が独立を目指して革命を起こす

「独立を勝ち取らなければならない」
ノンフィクション等

本『創作する遺伝子 僕が愛したMEMEたち』ネタバレなしの感想。メタルギアソリッド、DEATH STRANDINGを制作したゲームデザイナー小島秀夫がおすすめ本・映画を語る

「私の血肉は映画や小説で形成されている」
純文学

小説『砂の女』ネタバレなしの感想。海辺の砂丘に昆虫採集にやって来た男が女が一人住む砂穴の家に閉じ込められ、脱出を試みる

「砂の神秘や砂の魔力」
エンタメ小説

小説『エヴェレスト 神々の山嶺』ネタバレなしの感想。世界最高峰の山に魅せられた二人の男が出会う

「なぜ山に登るのか。そこにそれがあるからだ。」
エンタメ小説

小説『此の世の果ての殺人』ネタバレなしの感想。地球滅亡間近に自動車学校に通う女性が元刑事の教官と交流する

「ちゃんと分かり合わなければならない人がいる」
純文学

小説『罪の声』ネタバレなしの感想。未解決のギンガ・萬堂事件の真相を追う

「グリコ・森永事件の真相」